ラクロジコラム ~ルールについてみんなに少しだけ知ってほしいことがあるんだ~

もうすぐ、WGP2016がはじまるね~
世界一を決めるロジカリストチャンピオンシップに、トリオファイトやステージイベント……たのしみですね!
そうだね!ぼくも各所に行く予定だから、とっても楽しみだよ!
わたしも、トリオファイトに参加したいなあって思ってるんです!
おお!じゃあ今日は、イベントの前におさらいもかねて、
カードが持つ能力の種類とその違いについて説明するよ!
カードが持つ能力の種類とその違いについて説明するよ!
また難しい話ですか?
今日は、さかたさんでもわかりやすいように頑張って説明するからぜひ聞いてほしいな!
わかりました・・・がんばります・・・
能力には、3つの種類があるよ!
じゃあ、その3つの能力をまずはざっくりみていこうか!
じゃあ、その3つの能力をまずはざっくりみていこうか!
起動能力
能力の頭に
がついているよ!プレイヤーが自ら宣言して発動させることができる能力!
自動能力
能力の頭に
がついているよ!条件を満たすと、効果を発揮する!
永続能力
能力の頭に
がついているよ!条件を満たしているときに常に有効な能力!
なるほど・・・それぞれの能力がアイコンによって分かれているんですね!
そうだよ!じゃあ、今度は1つ1つの能力をみていこうか!
自動能力と起動能力は、実は少し似ていて、永続能力だけちょっと考え方が違う能力なんだ!!
というと・・・?
よーし、図を交えて説明しよう!!
起動能力
まずは起動能力!【
】これはプレイヤーが自分で「この能力を使いますよ!」って宣言、プレイヤーからの入力があったら、効果を発揮する装置なんだ!
ロジックドライブもこの起動能力に入るよ!
ルールによって、起動能力を使っていいタイミングが決まっていて、今のルールだと自分のメインフェイズにのみ、起動能力を使っていいよ!
ルールによって、起動能力を使っていいタイミングが決まっていて、今のルールだと自分のメインフェイズにのみ、起動能力を使っていいよ!
自動能力と起動能力は、効果を発揮する能力だから、
こんな感じで、効果を生み出す機械として考えるとわかりやすいよ!
こんな感じで、効果を生み出す機械として考えるとわかりやすいよ!
装置!なるほど~~~
自動能力
続いて自動能力!自動能力は前にコラムでもちょっと説明したけど、特定の何かが起こったときに、それに反応して効果を発揮するよ!この特定の何かのことを誘発事象というよ!
自動能力は、プレイヤーの「仕様の宣言」の部分が、誘発事象に反応するセンサーに改良された装置だと思えばいいんだ!
テキストでは、「
(誘発事象)時、(効果)。」と書かれているよ!
例えば、「知見を広める ニーナ」の自動能力を見てみよう!
例えば、「知見を広める ニーナ」の自動能力を見てみよう!
このメンバーが場に出た時、
あなたのテリトリー1のメンバーを1体選び、そのターン中、パワー+1000。
…この能力は、『このメンバーが場に出たこと』という誘発事象をきっかけに、『あなたのテリトリー1のメンバーを1体選び、そのターン中、パワー+1000。』という効果を発揮するんだ!
なるほど!起動能力と自動能力は確かに似ていますね!
そうだね!でも、最後の永続能力だけはちょっと違うんだ!
永続能力
永続能力は、有効な限りずっと効果を発揮し続ける能力だよ!
この能力が有効である限り、常に効果を発揮し続けるんだ!
例えば、「逆理が持つ永続

なるほど!!!
さらに言うと起動能力や自動能力は、効果を生み出す装置、だったから、生み出された効果を実際におこなってあげないといけないんだ!
これが、ルールでプレイと解決、って呼ばれる行為だよ!
これが、ルールでプレイと解決、って呼ばれる行為だよ!
プレイと解決・・・むむむ・・・?
起動能力は、効果を宣言すなわち『プレイすることを宣言』すると、効果が生み出されるので、この効果を実際に行うすなわち『解決』してあげることで、初めて効果による恩恵を受けることができるんだ!
自動能力の場合は、『誘発事象を達成することで生み出された効果』を、
チェックタイミングで『解決』することによって、効果による恩恵を受けることができるってこと!
ちなみに、永続能力は効果そのものが出続けている能力だから、解決の手順を挟まず常に効果の恩恵を受け続けるよ!
なななななるほどー!!!ちょっと難しいけど、すこしわかってきました!
ルールを知れば、カードの持つ本来の力をもっと知ることができるよ!
一緒に勉強していこうね!
一緒に勉強していこうね!
はいっ!
よーっし!じゃあ勉強も終わったところで、さっそくトリオファイトの仲間を探しに行かなきゃ!
とりあえずきたおかさんには大将してもらうとして、あと一人…天の声でも誘おうかな……。えーと、使うのはニーナちゃんデッキ! 打ち上げはやっぱり家系ラーメンですよね!あのお店がいいかな~…
とりあえずきたおかさんには大将してもらうとして、あと一人…天の声でも誘おうかな……。えーと、使うのはニーナちゃんデッキ! 打ち上げはやっぱり家系ラーメンですよね!あのお店がいいかな~…
さかたさん、言いづらいんだけど…
? どうしました?
さかたさんはスタッフで参加してもらうから………
イベントには参加できないんだ…
イベントには参加できないんだ…
えーーーーーーーーーーーーーーーーっ!




















































