ラクロジ3分コラム 第1話 『門は開かれた! アタックアタックアタック 俺はメンバー』

あ、きたおかさん、お久しぶりです!!
どう?ラクロジ楽しんでる?
はい!!クロエちゃんペロペロです!
でも……全然勝てないんです…。
さっきもロジカリストショップミーティング(LSM)
に行ってきたんですけど、全敗で…。
さっきもロジカリストショップミーティング(LSM)
に行ってきたんですけど、全敗で…。
おやおや。
よーし、僕がまた鍛えてあげよう。
よーし、僕がまた鍛えてあげよう。
わーい!あっ、でもその前に家系ラーメン食べません?
!?
ぼ、僕は胃もたれするから大丈夫…。
行っておいで。
ぼ、僕は胃もたれするから大丈夫…。
行っておいで。
ラーメンののち対戦終了
あああああああああ
負けました…ありがとうございました。
負けました…ありがとうございました。
ありがとうございました。
…さかたさん。相手メンバーとのバトルしすぎじゃない?
はい!メンバーがいたらとにかく倒す!
私の前から敵がいなくなるように頑張っています!
私の前から敵がいなくなるように頑張っています!
このゲームの勝利条件、ちゃんと思い出して?
~ 勝利条件 ~
相手の門を破壊していき、6つの門全てを破壊したら勝利!
そっか…
いくらメンバー倒しても門を破壊しなきゃ勝てないんだ…
いくらメンバー倒しても門を破壊しなきゃ勝てないんだ…
そう。
そして、次は、攻撃するときのルールの確認だね。
そして、次は、攻撃するときのルールの確認だね。
★攻撃回数は、レベル領域の表向きのカードの枚数分!
★攻撃するときは相手のサークル1つを選ぶ!
★前列のサークルの門が破壊されていれば、後列のサークルを攻撃できる!
攻撃回数には上限があるから、
その中でなるべく門を破壊!ってことですか?
その中でなるべく門を破壊!ってことですか?
そのとおり!
ラクロジは攻撃回数が大事な勝利のための要素、リソースなんだ。
あと、倒したメンバーは相手のストックになるってことも重要だね。
ラクロジは攻撃回数が大事な勝利のための要素、リソースなんだ。
あと、倒したメンバーは相手のストックになるってことも重要だね。
なるほど!
なんだかやけにきたおかさんラックドライブするなあ
って思ってたんですけど、そういうことだったんですね。
なんだかやけにきたおかさんラックドライブするなあ
って思ってたんですけど、そういうことだったんですね。
大事な攻撃回数の1回を使ってまで相手メンバーを倒す事よりも、
なるべく相手のメンバーとの戦闘を避けつつ、門をとにかく攻撃するといいよ。
なるべく相手のメンバーとの戦闘を避けつつ、門をとにかく攻撃するといいよ。
じゃあ、ここでひとつクイズ!
こういう時はどこの門が壊せるかな?
こういう時はどこの門が壊せるかな?

??
前列には全部メンバーがいるから、門は攻撃できないのでは?
前列には全部メンバーがいるから、門は攻撃できないのでは?
おーい!ルールさっそく忘れてるよ…
前列のサークルの門が破壊されていれば、
前列にメンバーがいても、後列のサークルを攻撃できる!
さあ、この中で門破壊できるのは?
!!!
分かりました!迅撃のダイガの後ろ、左側の後列ですね!
正解!
あとは、門を守っている[レベル2/トランス成功! クロエ]と
[レベル3/初の実戦 クロエ]を倒すと無駄がなく門を破壊していけそうだね。
じわじわわかってきました。
門!門!門!とにかく門ですね!
今後はきたおかさんの門のみを狙っていきます。
なんだかそう強調されるとちょっと怖いな…。
じゃあ次は、そんな門の守り方を教えようか。
よろしくお願いします!
・・・っと言いたいところなんですが、おなかすいてきちゃいました。
ちょっと家系ラーメン食べに行ってきます!
ちょっと家系ラーメン食べに行ってきます!
え、さっき食べたばっかりじゃ…
15分で戻るから待ってて下さ―――――い

全5話に渡りお送りする「ラクロジを始めたばかりのあなたへの3分コラム」
次回は来週2/15に更新予定!


















































